お知らせ
新情報です
昨日の読売新聞に掲載されましたが、東京医科歯科大学の研究では「食道がん」の患者さんから歯周病菌が多量に発見されたそうです。因果関係は今後明らかになると思いますが、とりあえず報告させていただきます。最近歯周病菌が体のほかの場所で悪さをするのがどんどんはっきりしてきましたね。私も今後皆様のお口の菌を見させてもらう機会を増やしていきます。ご希望の方はお申し出ください。
ごぞんじですか?歯周病は認知症の原因の一つですよ!
皆様ご存知ですか?10/6の朝日新聞に掲載されましたが、歯周病と認知症の関連が初めて明らかにされました。
Td菌が脳に行くとアミロイドβというものが蓄積して認知症になることが九州大学の研究でわかりました。
現在内容を調べていますのでわかり次第詳しくお知らせいたします。
皆さんお口の中の菌を顕微鏡で確認しましょう。
オンライン歯科相談
ただいまオンラインによる歯科相談の準備を始めています。このような状況でなかなか歯科医院に来られない方や、中止になっているにこにこ歯みがき教室に参加予定だった方など歯科医師の意見をお聞きになりたい方に向けてipadでそうだんをお受けする予定です。今しばらくお待ちください。
吉川市高富の歯医者さん たかせ歯科医院のご案内
痛くなく、こわくない治療を心がけています。
私も子供のころから歯医者さんは苦手でした。昔はむし歯を大きなドリルで削られてその音と振動に恐怖心を持ちました。
今でも歯石を取ってもらう時には緊張して体が硬直してしまいます。みなさんが歯医者が怖くて嫌いだけど仕方なくいらっしゃっているのが良く分かりますので、できるだけ怖くなく、痛くない治療をスタッフともども心がけています。
特にお子さんの治療は予防を中心に、もしむし歯の場合はゆっくりと時間をかけて治療が嫌にならないように心がけています。
いっしょにお口の健康づくりをしましょう。
院長:高瀬 務
連絡先
TEL:048-983-1182
ご予約:予約制、急患随時対応しますので電話ください。
住所:〒342-0036 埼玉県吉川市高富2-14-8
診療時間について
午前 09:30~12:30 午後 14:00~18:30
最終受付 18:15
休診 木曜・日曜・祝祭日
ただし矯正歯科治療は日曜日を含む月2回行います。
無料の矯正相談もありますので、ぜひご利用ください。
お知らせ
当院では患者の皆様の歯を削る機器(タービン、ドリルの柄)とドリル(バー)は1回1回必ず交換して専用の器械で滅菌していますのでご安心ください。また基本セットや唾液や水を吸うバキュームチップもお一人ずつ交換しています。
そのため当院では、歯科外来環境体制の認定をうけています。
詳しくお知りになりたい方はスタッフまでお尋ねください。